いいえ。親権がない場合でも「面会交流」は法律上保障されています。 親権がない=親子関係が断たれる、というわけではありません。離婚後も、子どもの健全な成長のためには、非監護親との関わりが重要だとされています。 具体的な面会交流の頻度や方法は、協議や調停で定めます。
どのようなことでも、まずはお気軽にお問合せ下さいませ。
03-6452-4333